1歳– tag –
-
セカンド抱っこ紐でおんぶするならナップナップ!口コミ・評判を徹底調査
雨の日に子どもを保育園まで送っていくときに「おんぶ」で行きたいけど、抱っこ紐でおんぶするのは怖い…! おんぶができれば料理や掃除がしやすくて良いのだけど、エルゴだとおんぶのやり方がいまいち分からないんだよね。動画も見てみたけど「おんぶ回し... -
ベビービョルンのスタイが選ばれる5つの理由・口コミや評判を解説
一般的に生後5~6ヶ月ごろからスタートする離乳食。ママとパパが離乳食について一度は悩んだことがあるといっても過言ではないと思います。わが家も現在9ヶ月の息子に離乳食を与えていますが、毎日てんやわんやしながら食事をしています。 食材の調理はも... -
マールマールのスリーパーは隠れた名品!口コミ・評判を徹底調査
友人が出産したのでお祝いにマールマール(MARLMARL)のスリーパーを贈ろうと思っているんだけど、喜んでもらえるかな? 夜寝ている間に赤ちゃんが冷えないようにスリーパーを買おうと思っているんだけど…。マールマールのスリーパーって使い心地どうなの... -
現役ママおすすめのうた絵本「くもんのうた200えほん」を徹底解説
子どもに童謡を聴かせてあげたいけど、何を買ってあげたらいいのか分からない! もちろん今の音楽もいいけど、昔からある手遊びうたやわらべうたも聴かせたい。 YouTubeにある音源だと音程が違っていたりするし、映像があると子どもがそちらに集中してしま... -
モダンでおしゃれな木製の五月人形10選【コンパクトなサイズ】
今年は息子の初節句だけど、兜選びどうしよう?家の雰囲気にもあったオシャレで小さめの兜がいいなと思っているけど…。 今は、昔と違って大きな兜飾りや鯉のぼりを飾るお家が少なくなってきていますよね。 私も幼い頃は、子どもの日が近づくとベランダに大... -
本当に買ってよかった優秀なおもちゃ30選【0歳から2歳まで】
せっかく選んで買ったおもちゃも子どもが遊んでくれなければ意味がありませんよね。親としては長く楽しく遊んでくれるおもちゃを選んであげたいと思うものだと思います。 わが家の2歳の娘と8ヶ月の息子もおもちゃが大好き。まだお姉ちゃんしか遊べないおも... -
1歳の誕生日を迎える孫のお祝いに!祖父母から貰って嬉しかったもの5選
お孫さんが1歳を迎える際、おじいちゃん・おばあちゃんからも何かプレゼントを贈りたいと考える方が多いのではないでしょうか。 1歳の孫がどんなおもちゃを欲しがるのか分からない。 すでに持っているおもちゃをあげても困ってしまうだろうし……。 というよ... -
雨の日だからこそ楽しめる梅雨の時期のおうち遊び16選【0~2歳】
普段は子どもを支援センターや児童館に連れて行ったり、公園で遊んだり、お外で楽しく遊ばせることができますが、梅雨の季節は連日の雨でなかなか外に出ることができず、子どももママやパパもなんだかストレスが溜まってしまいますよね。 1歳を過ぎた頃か... -
1歳から始めるおすすめの習い事5選!メリット・デメリットも紹介
お子さんと一緒に過ごす時間はかけがえのないものですよね。公園や支援センターで遊んだり、お家で絵本を読んだりお歌をうたったり……。ずっとこのような穏やかな時間が続けば良いのに!と思っているママも多いと思いますが、その一方で「単調な日々を過ご... -
0歳児の子どもと一緒に!夏休みに家族で取り組む知育10選
もうじき夏休みが始まる時期になりました。お子さんが保育園に通っている場合は、一般的な夏休みの期間(7月下旬~8月下旬)も通常通りお子さんは保育園で過ごし、ママやパパはお仕事だと思います。しかし土日休みの方の場合、お盆の時期(8月11日ごろから...
1