MENU
ポチッとクリックして応援してください!
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村 教育ブログ 知育教育へ
にほんブログ村 転職キャリアブログ 女性のキャリア(転職キャリア)へ

おそうじ革命のお得なクーポン情報を調査。子育て世代に嬉しい割引も!

おそうじ革命お得クーポン情報
  • URLをコピーしました!

こんにちは。2歳と0歳の年子姉弟を育てる月山とうか(@toka_blog)です。

わが家は共働き家庭で、春から第二子の保育園入園が決まったので、夫婦ともに仕事復帰します。

そんなわが家ですが、夫婦二人で生活していた頃は、家の隅々までキレイに保つようにしっかり掃除をしていたのに、二人の子どもを出産し、子育てに奔走している今、とにかく掃除は手抜きになってしまいました。

「赤ちゃんは、私がお世話しないと生きていけないけれど、掃除は少しくらい怠っても大丈夫!」と自分に言い聞かせること早2年……。

編集長

キッチンの換気扇やエアコンなどの掃除をしていませんでした……。

4月から仕事復帰もすることだし、心機一転、家中の掃除をしなければ!と一度は意気込んだのですが、いざ始めようとすると「子どものお世話をしながら(4月までは育休中)家中の大掃除をするのってかなり大変じゃない!?」と改めて感じました。

掃除が大変なところは外注できないかなと考えるように……。

わが家でいうと「キッチンの換気扇」とリビング・寝室にある2台の「エアコン」の掃除が大変だなと。

そんなふうに私が悩んでいると、夫が、

ウチの近くにある「おそうじ革命」ってどうなんだろう?

と言い出したんです。

私は掃除の業者というと、ダスキンくらいしか知らなかったのですが、以前ダスキンの営業の人が訪問してきて「期間限定でお掃除モップが無料ですから!」としつこく勧誘されたことがあったので、あまり良い印象を持っていませんでした。

夫は「おそうじ革命」と書かれた車やバイクを見かけたことがあり、車やバイクが走っているということは、わが家の近くにも営業所があるだろうから依頼できるのでは?と考えたようです。

そこでさっそく、「おそうじ革命」について調べてみました。

おそうじ革命にはさまざまな割引やクーポンがあります
子育て家庭やマタニティの方にもうれしい「子育て支援割」があります。

今回は、おそうじ革命のサービス内容や特徴、おとくな割引・クーポン情報、子育て世代にハウスクリーニングがおすすめの理由についてまとめました。

この記事で分かること

・おそうじ革命にはどのような割引・キャンペーンがあるか分かります!
・おそうじ革命のサービス内容や特徴が分かります!
・子育て世代になぜハウスクリーニングがおすすめなのかが分かります!

目次

おそうじ革命には割引・クーポンがたくさんある!

「おそうじ革命」にはいくつかの割引やクーポンがあります。

せっかくならお得にサービスを利用したいですよね!ご自身が対象かどうかチェックしてくださいね。

子育て支援割

12歳以下の子どもと同居している、または妊娠中の方は「子育て支援割」の対象となります。
注文総額料金から3%OFFとなる割引サービスで、他の割引とも併用が可能です。(2025年3月18日時点の情報です)

くわしくはおそうじ革命公式サイトをご覧ください。

ペット割

ペットを飼っている場合、種類を問わずペット割の対象となります。

編集長

ペットを飼っていると料金が高くなるようなイメージだったけど、逆に割引があるなんてラッキーですね!

子育て支援割と同様に、注文総額料金から3%OFFとなる割引サービスで、他の割引とも併用が可能です。(2025年3月18日時点の情報です)

くわしくはおそうじ革命公式サイトをご確認ください。

エアコンクリーニング複数台割引

エアコンクリーニングは2台目以降、1台あたり2,000円オフとなります。

エアコンはリビング、寝室、子ども部屋など、複数台設置している家庭が多いと思うので、うれしい割引サービスです。(2025年3月18日時点の情報です)

くわしくは公式サイトをご覧ください。

エポスカードの優待割引

エポスカードの支払いで、おそうじ革命のサービスメニューが通常価格より10%オフとなります。

また、エアコンクリーニングの場合は、オプションの防カビ抗菌コート(通常価格2,750円)が無料になるそうです。※壁掛けタイプのエアコンが無料の対象です。(2025年3月18日時点の情報です)

予告なく変更・中止になる場合があったり、他のクーポンや割引サービスとの併用はできないので注意が必要です。

くわしくはエポトクプラザご優待サイトをご覧ください。

セゾンカード・UCカードの優待割引

セゾンカードまたはUCカードをお持ちの方は優待割引があります。

ハウスクリーニングが全品10%OFFとなります。(2025年3月18日時点の情報です)

こちらも予告なく変更・終了になる場合があったり、他の特典との併用はできませんので、ご注意ください。

くわしくは、セゾンカード・UCカード優待サイト(公式)をご覧ください。

ベネフィット・ワンの割引プラン

福利厚生のサービス「ベネフィット・ワン」のベネフィットステーションでもいくつかの割引プランがありますので、お勤めの会社の福利厚生としてベネフィット・ワンを利用している方は確認してみてください。

キッチン一式水回り2点セット壁掛けエアコン単品のおそうじに関して、割引プランがありました。(2025年3月18日時点の情報です)

くわしくはベネフィットステーション(公式)をご確認ください。

タイムズクラブ会員割引

レンタカーサービスでお馴染みのタイムズのクラブ会員限定の割引サービスもあります。

全メニュー一律10%オフとなりますので、会員の方はチェックしてみてくださいね。(2025年3月18日時点の情報です)

特典は予告なく変更・終了となる場合がありますのでご注意ください。

くわしくはタイムズクラブ公式サイトをご覧ください。

JAF会員限定の優待サービス

JAFナビでも会員限定の優待サービスとして、各種サービス10%オフの割引サービスがあります。

他の優待・割引等との併用ができなかったり、最低ご注文料金が優待適用後価格6,930円と制限があるので、ご注意ください。(2025年3月18日時点の情報です)

くわしくはJAFナビ公式サイトをご確認ください。

そのほか店舗限定の割引も!

そのほかにも、店舗によってはLINEの友達登録で受けられる割引サービスがあったりするので、お住まいのエリアから店舗の情報を確認してみてくださいね。

おそうじ革命のサービス内容・特徴

おそうじ革命公式サイトの画像

「おそうじ革命」は株式会社KIREI produceが運営しているハウスクリーニング業者です。

累計15万件以上の清掃実績があり、リビング・キッチン・バスルームなどの家庭向けの清掃から、店舗・商業施設の清掃、オフィスの清掃など幅広く取り扱っています。

そんなおそうじ革命のサービス内容や特徴をご紹介します。

料金がリーズナブル

おそうじ革命は競合他社と比較してもリーズナブルな料金設定をしています。

おそうじ革命の公式サイトに記載されている料金は消費税や出張費込みの金額なので安心ですし、汚れの程度で追加料金が発生するということがないのもうれしいですね。

事前に無料で見積もりを出してもらえるので、見積で金額を確認してから依頼するようにしましょう!

編集長

どんなサービスを利用するときにも、見積もりは絶対出してもらいましょうね!

高い顧客満足度を誇っている

おそうじ革命は、2024年オリコン顧客満足度®調査ハウスクリーニングコストパフォーマンス5年連続No.1の実績があります。

順位サービス名得点
1位おそうじ革命78.8
2位アイ・コーポレーション78.7
3位ダスキン・サービスマスター78.5
4位おそうじ本舗77.9
5位エディオン77.7
2024年オリコン顧客満足度®調査ハウスクリーニングコストパフォーマンスを参照

オリコンが発表しているプレスリリース(2024年4月1日)によると、「①サイトのわかりやすさ」「②サービスのわかりやすさ」「③サービスの利用のしやすさ」「④スタッフの接客力」「⑤スタッフの技術力」「⑥コストパフォーマンス」「⑦サポート体制」の全7つの項目のうち、おそうじ革命は4つの項目で1位を獲得しています。

おそうじ革命が1位を獲得した項目は、「サイトのわかりやすさ」「サービスのわかりやすさ」「コストパフォーマンス」「サポート体制」の4つです。

また、おそうじ革命では、開業前に業界最長の徹底した研修を行っているそうです。

編集長

その長さ50日間!1.5ヶ月以上研修を行うってすごいですよね!!

ハウスクリーニングのプロとしての技術を身につけてから開業されるので、高い技術力コストパフォーマンスが実現しているのだと思います。

環境に優しいオリジナルの洗剤・薬剤を使用している

家庭によってさまざまだと思いますが、シャンプーやボディソープ、衣類用洗剤・柔軟剤など、子どものものにはとくに気を遣っているという方が多いのではないでしょうか?

0歳の息子の衣類には、肌にやさしい洗剤を使っているし、ボディソープも大人のものとは分けています。

小さいお子さんがいると洗剤によるアレルギーが気になるという方もいらっしゃると思います。

おそうじ革命では、化学合成洗剤による身体や環境への影響に配慮した天然由来の洗剤水を原料にしている洗剤など、さまざまな種類の洗剤が準備されています。

通常は汚れの種類や場所によって洗剤を使い分けているそうですが、「天然由来の洗剤や水を原料にしている洗剤を使用してほしい」と要望すると、可能なかぎり対応してくれます。

わが家で「おそうじ革命」にクリーニングを依頼した場合の金額は?

わが家で掃除の手がまわっていない箇所は、キッチンの換気扇とリビングと寝室にある2台のエアコンでした。

料金は以下の表のとおりです。

清掃箇所価格
レンジフード17,930円
一般エアコン(横幅1m未満)9,980円
一般エアコン(横幅1m未満)9,980円

通常料金だと、合計が37,890円(17,930円+9,980円+9,980円)ですが、まずエアコン2台目2,000円OFFが適用され、35,890円になります。

さらに、その料金から子育て支援割の3%OFFを利用すると、34,813円となります!(子育て支援割は他の割引とも併用可能です)

編集長

割引サービスを活用すると、通常価格よりも3,000円もお得に利用できるなんて嬉しすぎる!

子育て世代にハウスクリーニングがおすすめの理由

今回、おそうじ革命をはじめ、ハウスクリーニングについて調べてみて、子育て世代がもっとハウスクリーニングのサービスを利用すれば、生活に余裕ができたり、快適に過ごすことができるのに……と改めて感じました。

子育て世代こそがハウスクリーニングを活用してほしい理由は以下のとおりです。

1 育児や仕事、家事に追われて忙しいから

ママ(パパも)は、家事や育児だけでなく、仕事もこなしながら毎日精一杯過ごしていると思います。

育児や仕事は誰かに頼ることは難しいかもしれませんが、家事は外注しても良いのです。

頼れる商品やサービスには頼って、日々の忙しさから少しでも解放されてくださいね。

2 妊娠中に脚立やイスに乗って掃除をするのは危ないから

「産休で時間に余裕がある間に家中の掃除をしよう!」と意気込む妊婦さんもいるかもしれませんが、妊娠中に脚立やイスに乗って掃除をするのは危ないのでやめてくださいね。

産後はなかなか掃除に時間をとることができないので、おそうじ革命などのハウスクリーニングのサービスを利用し、家中をキレイにした状態で赤ちゃんを迎えましょう。

3 子どもがいると掃除をしてもすぐに汚れてしまうから

子どもがいるとホントに部屋が汚れるんですよね。

わが家も「なんでこんなに汚れるんだ?」ってくらい、いたるところが汚れています。

床・フローリング、トイレ、ソファー、イスなど大人だけで生活していたら大して汚れない場所が汚くなっていることも……。

毎日のお掃除では落としきれない汚れは、プロの技術でキレイにしてもらうのが一番だと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

おそうじ革命にはたくさんの割引やクーポンがありました。改めてまとめますね。

  • 子育て支援割
  • ペット割
  • エアコンクリーニング複数台割引
  • エポスカードの優待割引
  • セゾンカード・UCカードの優待割引
  • ベネフィット・ワンクーポン
  • タイムズクラブ会員割引
  • JAF会員限定の優待サービス
  • その他(店舗限定の割引)

割引サービスを上手に活用しながら、おそうじ革命のハウスクリーニングでお家をキレイにしませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、2学年差の年子を育てる2児の母。Webプランナー、フリーマガジンの編集・デスクを経て、現在は教育業界で広報PR担当として働いています。毎日頑張るママにも取り入れやすい遊び・活動・知育などの情報をはじめ、仕事・キャリアについて発信します。

目次