子どもや孫の誕生日プレゼントって悩みますよね。とくに3歳未満の子どもは何が欲しいか言えるわけじゃないので、親も祖父母も何をあげたら喜んでくれるだろう?たくさん遊んでくれるだろう?と悩むものだと思います。
また子どもには個性もあるので、おもちゃによっては全然遊ばない……というパターンもあり得ますよね。
わが家の娘は最近2歳になったのですが、2歳の誕生日にもらったプレゼントすべてに喜んで、保育園から帰ってきたらソッコーでおもちゃコーナーに行き、毎日遊んでいます。
そこで今回はわが家の2歳の娘が誕生日にもらって嬉しかったプレゼントをご紹介したいと思います。プレゼントの参考にしていただけると嬉しいです。
おままごとキッチン
普段からパパやママがキッチンに立っていると「りょうり!りょうり!」と料理しているところを見せて!と言っていた娘。保育園でも砂遊びをする際には、砂を食材に見立てて遊んでいると保育士さんから聞いていたので、絶対にハマるだろう!とおままごとキッチンをプレゼントしました。
これが大正解で、とにかくおままごとキッチンで遊んでいます。
組み立ては夫がメインでやりましたが、説明書を見ながらであれば、誰でも作れると思います。
入っていた食材が魚とカニだけなので、追加で野菜やお肉、果物、お皿などを買ってあげると、より楽しく遊べるのではないかなと思います。
デザイン性も高くてお洒落なので、部屋にも馴染んでいて私もお気に入りです。わが家は家具がホワイト基調なのでおままごとキッチンもホワイトと選択しました。
学研ニューブロック
こちらは祖父母からプレゼントしてもらいました。
学研のニューブロックは私自身も幼少期に遊んでいたおもちゃの一つです!対象年齢も1.5歳からなので2歳の誕生日プレゼントにもってこいです。
ブロック遊びは指先を使うので手指の発達にも良いですし、想像力を働かせながらいろいろな形を作ることができます。
娘はさっそくブロックでパイナップルの形をつくってあむあむと食べるマネをしたり、私に夫に「どうぞ」と言って食べさせようとしてきます。こういった動きがおままごと遊びに繋がってくるのだろうなと感じます。
ちなみにニューブロックは合成樹脂でできていて硬くないのでもしお子さんが投げてしまったり、ブロックの塊にぶつかってしまっても安心です。
わが家の6ヶ月の息子はブロックで遊んでいるお姉ちゃんに向かって突進していきますが、親も安心して見守っていられます。よだれで汚れても布巾やウェットシートで拭けば良いので衛生的です。
平均台(ウェーブバランス)
こちらも祖父母にプレゼントしてもらいました。娘が通っている保育園でも室内遊びの一つとして導入されていて、部屋の中で体を使って遊ぶのに良いなと思って、ウェーブバランスを祖父母に買ってもらいました!
平均台は体幹を整えることにもつながりますし、ジャングルジムや滑り台、鉄棒などの体を動かす系のおもちゃの中でも「場所を取らない」というのがお勧めポイントのひとつでもあります。
組み立てもパーツをはめるだけなので簡単。形も真っ直ぐ長くのばしたり、円形にしたり自由自在です。わが家では壁沿いに真っ直ぐ並べて、娘がいつでも壁を持ちながら遊べるようにしています。
もう少し大きくなれば円形にしても一人で遊べるようになると思いますが、まだ体幹が整っていないので何かに捕まりながら遊ばせるようにしています。(手が空いているときは私や夫が手を繋いでいます)
アンパンマンボウリング
子どもはもれなく全員好きなのでは?と思うほど人気のアンパンマン。わが家の娘もアンパンマンが大好きで、曽祖母がそんな娘のためにプレゼントしてくれたのがアンパンマンボウリングです。
ただ2歳の娘にはまだボールを投げてピンを倒すというゲームの意味がわからず、ピンを並べてみましたが遊ばず。
代わりにピンに描かれたキャラクターを指差して「アンパンマン!」「バイキンマン!」「ドキンちゃん!」といったふうに呼んで遊んでいます。またピンを並べる遊びもしています。
本当に子どもはいろんな遊びを生み出しますね。ピンは10本入っているのですが、「いち、に、さん、よん…」とピンの数を数える遊びもしています。
ボウリングをして遊ぶにはもう少し時間がかかりそうですが、別の遊び方を編み出しているので本人も私たち親も満足しています。
しゅっぱつ!おしゃべりアンパンマン列車
こちらも曽祖母がプレゼントしてくれたものです。
列車のドア開閉や音楽が鳴ったり、アンパンマンがおしゃべりしたり楽しいおもちゃです。
特別乗り物が好きというわけではありませんが、列車を走らせたり、音楽を鳴らして歌ったり、キャラクターの名前を呼んだりして遊んでいます。
また生後半年の息子もハマっていて、息子にこのおもちゃを渡すと、手に握って楽しそうに見つめています。(お姉ちゃんがいるときに渡すとケンカになってしまうので、息子が一人の時にしか遊ばせられませんが)
この列車はJR四国の土讃線を走っている列車と同じデザインだそう。子どもたちがアンパンマンにハマっている間に四国へ旅行へ行ってこの列車に乗ってみたいなと思っています。
絵本
叔母からは絵本を何冊かプレゼントしてもらいました。絵本が好きな子だとプレゼントしてもらえると嬉しいですよね。娘は絵本が大好きなので、毎日読んで楽しんでいます。
①たんじょうびおめでとう
わかやまけん作
こぐまちゃんシリーズの絵本をお持ちの方も多いと思いますが、こちらはこぐまちゃんの3歳の誕生日をお祝いするストーリーです。
どんどんできることが増えていくお子さん自身が絵本に共感するのではないかと思います。
②おめでとうのももんちゃん
とよたかずひこ作
ももんちゃんシリーズも一度は読んだことがあるという方が多いと思います。読んだことがある絵本だと話も入ってきやすいですよね。
ポップアップ絵本になっているので、プレゼントに貰えると嬉しいですね。
③うまれてきてくれてありがとう
にしもとよう作
お母さんからお子さんへのメッセージを伝えられる一冊です。あなたが生まれてきてくれて嬉しいよ、という気持ちを素直に伝えられる絵本だと思います。
世界でひとつの絵本をつくってみては?
世界でひとつだけの絵本をつくれるサービスもあります。名前や成長の記録、写真も入れることができるので、お子さんの成長の証として親子で大切にできるプレゼントになりますね。
まとめ
2歳になると個性や性格も出てきて、気にいるものとそうでないものがハッキリしてくる時期だと思います。
お子さんやお孫さんがどんなものだと嬉しいか考えるのは難しいかも知れませんが、たった一度の2歳の誕生日を楽しんで過ごしてくださいね。